日立電鉄線ファン(新着情報)事後ニュース
現行車両リスト点描・廃止前後管理人室

日立電鉄線ファン MC2009

MC2009 2006/07/12現在◆車両の解説と車内銘板はこちらを参照

 営団地下鉄の2063を、1994(平成6)年5月20日付で改造・入線した片運転台の制御電動車。MG、CP付きで単独自走が可能。室内化粧板は淡緑色、長イスは赤色、車端部のイスは灰色、妻窓は1段下降式。入線当初はMC2010と暫定で固定編成を組んだが、間もなく解消している。MC2008のページで記述したとおり、3両編成が2本体制となった後、2本のいずれかが検査入場した際の予備編成が必要になり、そのときに限ってMC2004+TC2213に増結して3両編成を組んだ。なお、MC2009が不具合等で稼動できないときは、MC2004の編成に、幌枠付のMC3021を増結して対応した。
 1997(平成9)年度に3両運用が消滅すると、同じく行き場を失いつつあったMC2008と、1998(平成10)年度からビール電車を組んで廃止直前まで活躍した。最終留置および解体場所は常北太田駅構内。2006(平成18)年7月3日に撤去された。
 
2002年のビア電。窓ステッカーはこの年から(2002年7月 大甕)
同左(ヘッドマークなし)
(2002年11月 大甕)
2002年度後期の呑電
(2002年11月 大甕)
同左(回送中の姿)
(2003年6月 大甕)
2003年夏のビア電
(2003年7月 大甕)
2003年度後期の呑電
(2004年2月 大甕)
2004年夏のビア電
(2004年6月 常北太田)
2004年度後期の呑電
(2004年12月 常北太田)
少しずつ傷みが出てきた
(2006年2月 常北太田)
アスベスト撤去中
(2006年4月 常北太田)
隣にはMC3021の台車
(2006年7月 常北太田)
相棒よりも一足先に…
(2006年7月 常北太田)

前のページへ戻るこのページのトップへ